再婚したい。離婚してから時間が経てば気持ちも落ち着いて新しい出会いを探そうという気になりますよね。
でも出会いがない。そう感じている人いませんか。
自分の周りの友達は結婚している。
コンパに一緒に行った人も結婚した。
フリーな人がいない。どうすれば出会えるのか。
こういった疑問にバツイチで再婚した僕がバツイチでも出会える出会い方3選をお答えします。
自分が体験してよかったと思う出会い方は以下のとうり。
- マッチングアプリ
- 友達の紹介
- 飲食店での出会い
順に紹介していきます。
出会い
マッチングアプリ

実はかなりいい出会い方なんじゃないかと思っています。
若い人は結構マッチングアプリで知り合っている人が多い印象です。
メリット
恋愛結婚で大切な価値観の共有が簡単にできます。
自分の趣味や価値観を初めから相手に伝えることができ、相手の価値観も知ることができます。
自分の生活範囲で繋がることがない相手とも知り合える。
職場や自分の知人の紹介だけではどうしてもネットワークに限界がありますが、ネットの世界は無限です。
デメリット
男性側には会費がかかります。

大体1ヶ月3,600円です。無料でも使用はできますが、メッセージを送れないなどの制限がつきますので本気で出逢おうと思うと課金は必須になります。
写真もつけるようになっていますが、写真は本人が選ぶもので加工されているもの、ほとんどその人となりがわからないものもあります。
実際に会ってみるまでは本当にどんな人かわからないといったデメリットがあります。
友達の紹介
メリット
自分のことを知ってくれている人からの紹介なので、自分に合いそうな人を紹介してくれます。
友人の友人なので身元がはっきりしていますので相手に対して安心感があります。
デメリット
友人の知人なのでお断りする時に気まずいです。これは避けようがありません。
紹介なので自分好みの相手を選べません。
飲食店での出会い

コロナ禍ではおすすめできませんが、落ち着いたら飲食店での出会いはおすすめの一つです。
メリット
同じ店が好きなので、価値観が近く接しやすいです。
料理やお酒を堪能しながらのおしゃべりは、付き合うきっかけにならなくても素敵な体験の一つです。
普段の生活では出会えない人と出会える可能性あり、男の方と知り合ってもその人の友人を紹介してもらえる可能性があります。
デメリット
初めての店でいきなり他のお客さんと話すのはなかなか勇気がいる行動です。
話すのが苦手な人にとっては辛いシチュエーションになります。
客層が自分に合っていないと女性とは出会えません。
まとめ
自分が体験してよかったと思う出会い方3選をご紹介しました。
- マッチングアプリ
- 友達の紹介
- 飲食店での出会い
結婚してしまえば、出会い方なんて関係ありません。
大切なのは自分と価値観が合う相手と出会うことです。
諦めずに行動して、人生が変わることを祈っています。
最後まで読んでくれてありがとうございました!
では、また!
↓ポチッとしていただけると喜びます!